一人暮らしを始めて数か月経った22歳の時に衝撃の出来事がありました
突然の激しい頭の痒み・・・頭全体をかきむしりたいほどの痒みでした。
あまりにも痒いため、すぐにシャワーを浴びてシャンプー。
しかしその後も全く治ることなく、ひたすら痒い状態に・・・。
「やばいこれめっちゃ髪抜けそう・・」とか思いながら現状の頭確認。
すると衝撃の映像が飛び込んできました!
おでこに対してまっすぐだった前髪の生え際に変化が!
右角の部分に三角形のハゲができていたのです!
大きさは小さいものの、今までは確実になかった三角形!
まさにM字ハゲの始まりのようなものが出来ていたのです。
この瞬間あまりのショックで吐きそうになったのを覚えていますw
いきなり襲ってきた頭の痒み、そして三角形・・・焦りましたねーw
まだ22歳、ハゲるにはまだ早すぎる年齢です。
このまま進行して25歳くらいには完全にハゲ、とかなったらどうしようと頭を悩ませました。
結果からいうと、そこからすぐに行動を起こし、今では10年以上経ちましたが、髪の量は減ったものの右上の三角形もなくなりなんとかハゲてはいない状態です^^
ここからは私が起こした行動を書いていきますが、今考えるとかなり過剰な行動でした^^。
それもふまえて、まずやれることから書いていこうと思います。
私のようにショックでテンパってしまう方もいるかもしれませんが、まずは落ち着いて考えてみましょう。
今思い返せば私はひどい生活をしていました。
三角形のハゲができた私の場合の原因は?
1.一人暮らしになり、外食やコンビニ弁当ばかりで食が偏っていた。
2.仕事の関係でフードを被ることが多く、頭が蒸れることが多かった。
3.風呂には入らずシャワーで済ませていたため、体の血流が悪くなっていた。
4.枕カバーやタオルなどをマメに洗濯していなかった。
5.夜更かしして睡眠不足になっていた。
6.髪を洗わずに寝落ちしてしまい、朝になってから洗うこともあった。
7.シャンプーも適当なものを使用していた。
ざっと思いつくだけでもこれだけあります。
正直ひどい生活を送っていました^^。
これを見てる方でも何人かの方は自分と同じような部分があるのではないでしょうか?
私は酒とタバコはなかったのですが、よくタバコを吸う方は要注意です。
抜け毛が多いということは確実に頭に変化がでてきています
私は上記の原因から頭皮が赤くなり、さらに固くなっていました。
完全に頭皮が炎症を起こしていたのです。
しかしこういった自分の頭の状態を知ることは、自分だけでは中々難しいです。
もし自分では分からない場合は他人を頼るしかありません。
私自身、自分の頭皮状態を知るためにある場所に行きました。
私が焦っているとき目についたのが、リーブ21の治療体験キャンペーン。
この時は体験を1500円で出来ると書いてありました。
頭皮の状態も見てもらえるということで私はすぐに申し込みました!
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。