目次
20歳すぎから白髪が目立つ様になり、25歳くらいから、白髪染めのカラーリングを美容院に行くたびにしていました
髪が伸びると分け目の白髪が目立って、気になってましたが、美容院に行く頻度は1ヶ月に1回にして、髪のマスカラみたいな、洗髪すると落ちるクリームを生え際につけてごまかしてました。
毎日つけるのは面倒ですし、汗や雨による色落ちも気になり、あまりよくありませんでした。
結婚して出産を2回してからは、ますます白髪が増えて、黒髪より白髪の方が多いような…という感じでした。
ただ育児に必死で、髪は1ヶ月1回のカラーリングから、3ヶ月に1回くらいになり、放置しがちでした。
近所の方や子供の友達からも、白髪多くて苦労してるねんな?とか若いのに多すぎない?とか沢山言われました。
でもその頃は近所しか出かけることもなかったので、あまり気にしてませんでした。
出産し、子育てが落ち着くと美容院で白髪染めをする頻度も増やさないと
子供も小学生になり、パートに行く様になると、さすがに白髪そのままは社会人としてどうかな?と思う様になり、また前みたいに1ヶ月に1回くらいは美容院に行きたいな、と思う様になりました。
ただその頃我が家は主人がボーナスカットになり家計が苦しく、1回6000円の美容院は無理でした。
そこで始めたのが、カラートリートメントです。
CMを見て軽い感じで始めたら、洗っても落ちなく、簡単に色がついたので、すごく良かったです。
洗髪のたびに分け目だけ塗布すると生え際はいつも薄い茶色です。
白髪とは見た目が全然違いました。
見た目年齢がかなり若返りました。
この商品を開発した人に毎日感謝してます。
生え際にしか使わないと、1本2000円で1ヶ月はもつので美容院に行くより安いです。
両親とも白髪だし、弟も白髪なので遺伝ですね
まあ、もともと白髪体質なのは今でも悩みの種に変わりはありませんが、両親とも白髪が多いため遺伝かな、と思います。
ちなみに弟も私ほどではありませんが多いです。
カラートリートメントを勧めてからはあまり目立たなくなった感じしますが、男の人はあまりマメにトリートメントしないのかイマイチです。
毎日しないとトリートメントも少し色落ちしますが、ちょっと面倒な作業です。
綺麗な黒髪の女性、しかも私よりかなり年上の方を見ると羨ましくなります。
50過ぎて最近白髪出てきた?と言ってる人が周りに沢山いますが…私は白髪多くて…とはなかなかカミングアウトできないです。
その人よりだいぶ若いので、かわいそうに、と思われたくないプライドでしょうか。
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。