目次
数年前から前頭頂部の髪の毛が薄くなってきてしまいました
悲しいです。
私は幼い頃より、髪の毛が多くて硬かったのです。
10代の時は、友達のサラサラヘアが羨ましくて、一生懸命トリートメントしたりして少しでも女の子らしい髪質になりたいと思ってました。
美容院に行くと必ず「多いのでたくさん梳いて下さい」と頼むのが当たり前でした。
でも必ず、どの美容師さんにも言われたことがあります。
それは「今は多いのが嫌かもしれないけど、年取ったら逆に良かったと思うわよ」って言葉です。
どこが!ですよ。
年と共に頭頂部の地肌が目立つようになってきてしまいました
他は、相変わらず多いままなんですけどね。
今はドラッグストアで育毛剤を買ってきて、毎日毎日マッサージしてるのですが、正直効果は感じられません。
でも、しないよりは良いかもと思い、鏡を見てはため息を吐いてます。
やはり一旦、気になりだすとダメなもので、どうしたら良いのかと考えました。
結果、目立たなくするしかないと思い、自分の髪色に合ったものを塗ったりスプレーをしたりして隠しています。
歯医者で先生の白衣に頭頂部が当たる時に薄毛がばれてしまうのでは・・・
かなり状況としては、気づかれなくて良いのですが、これはこれで困ったことが出てきました。
それは定期的に通院してる歯科です。
治療の時はシートを倒されますよね?
主治医の白衣に私の頭頂部が当たる時があるんです。
「あっ、大丈夫かな?その白衣に茶色く色が付かないかな?」と気が気ではありません。
白衣を汚してしまうこと、そして、私が薄毛を隠していることがバレてしまうのではと、毎回気にしてしまいます。
もしかしたら、すごく近くで見られてる訳だから何かこの人塗ってると、とっくに思われてるかもしれません。
美容院に行くときに薄毛を隠していると思われるのがイヤ
シャンプーをするときに色落ちがするから、薄毛をかくしてるんだと思われてしまう、と変なプライドが出てきます。
なので、美容院に行くときは何もしないで行きます。
薄毛が目立ってしまうから本当は嫌なんですけど、仕方ないです。
なんで薄毛になってしまったのか、思い当たることがあります。
若い頃から自分で髪の毛は染めていたんですけど、今では考えられませんが、染めてみて何だか色が気に入らないと、また違うカラーを買ってきて染めたりしたんです。
一日に2回も染めたら、痛みますね。
本当、若いって怖いです。
その付けが今、来てしまったのでしょうか。
これ以上、薄毛の範囲が広がらないように、マッサージをするしかなさそうです。
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。