若いころは、サラサラの髪が自慢だった40代の男性です
元々髪の毛の質は良くサラサラヘアーで、けっしてイケメンではない私には数少ないアピールポイントでした。
中年を迎えても毛量はさほど減らず、白髪はちらほら出てきましたが、気になるほどではありません。
ただ、40代になってからというもの、髪の毛のコシやツヤがなくなってきて困っています。
ほぼ毎日洗髪はしています。
洗髪直後はまだ少しはシャキッとしていますが、日中でも午後や、前日に洗髪していないときには、すぐに髪の毛がフニャフニャでぺたっと寝た状態になってしまうのです。
ドライヤーを当ててボリュームを上げようとしてみたり、整髪料をつけてみたりもしますが、根本的に髪の毛の質が問題なので、仕事やプライベートでの外出の際に髪をセットして鏡を見ても、ここ数年は全然満足できません。
女性用のシャンプーを使っていました
私はパートナーとは女性用のシャンプーとコンディショナーを共用で使っていました。
女性用は良くないのかもしれないと思い、ファミリー用に変えてみましたが、結果はややファミリー用の方が良いような気がするものの、さほど違いはありません。
ただ、以前はシャンプーのみであったり、わずかな量しかコンディショナーを使っていませんでしたが、現在はケチらず多めに使っています。
やはり基本的にはシャンプーとコンディショナーを適量用いて、洗髪とそのコーティングをしっかりするのが大切だと考えています。
男性用のシャンプーを探しています
現在は、男性用のシャンプー・コンディショナーで自分に合うものを探しています。
整髪料は、40才以上向けで髪のハリやコシをアップするクリームタイプのものを購入して使用しています。
ハリとコシの復活を実感することはできませんが、髪の毛の質の向上には良いようです。
食事や睡眠など髪に良いことを実践しています
食事や睡眠も髪の毛には大切だと知って、わかめや海苔、ひじきなどの海藻類や黒豆などを食べたり、夜はなるべく12時前には寝るように最近では心がけています。
効果はよくわかりませんが、食生活が乱れていたり睡眠不足だと、髪のコシもなくなります。
年齢を重ねれば体の様々なところが弱ってきたり見苦しくなっていくのは避けられないことです。
しかしできればいつまでも若い頃と変わらない姿で毎日を過ごしたいものですよね。
今後も、髪のハリとツヤを復活させるために効果のあるものやことを自分なりに色々と試してみようと思っています。
髪に効くサプリなどを服用したことはありませんが、そうしたものを含めて、なにか決定的に良いものが見つかればいいなあ、と日々願っています。
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。