私は中学生の時から何かと休みがあるとすぐブリーチして染めてました
春休み夏休み冬休みなどなどたくさん染めて、高二の夏にはエクステを染めて行けないのに地毛を4回ブリーチしてエクステを6回ブリーチしました。
案の定(地毛が)さきいかみたいになってしまい、ドライヤーで乾かしてもまったく乾きませんでした。
黒染めしてもギシギシ感は治らなくて、美容師でもらったオイルを買って1万ぐらいしたのにも関わらずまったく効果ありませんでした。
今は仕事の関係もあり暗めの色ですが1年ぐらい染めてもなく傷んでる所全て切ってもギシギシは治らなくて、前髪の分け目が少し薄く目立ってしまい、量をかけてもオイルやヘアケアをしても治りません。
きっと原因はヘアアイロンだと思いますが辞めることは出来なくてすごく悩んでます。
サラサラな子を見るといいなぁって思います
自分もあーなりたいって努力してもなかなかいいトリートメントやオイルに出会えません。
生まれつきくせっ毛な事もあり水に濡れればくせっ毛が出てしまって量も人より多めなので、学校のプールとか遊びでプールに行く時すごく恥ずかしかったです。
量を空いてもボアっとした感じは無くなりませんでした。
アイロンでどんなに真っ直ぐにしてもボサボサに見えるぐらい多くて困ってます。
自分で髪の毛を痛ませたりしてましたけど本当に良くないなって思います。
量が多いからと言って染めすぎたりダメージを与えると後悔します。
クシで少しとかそうとしても突っかかって玉が切れてしまいます。
抜ける量が半端じゃないです。
どんなに抜けても大して差がないと思ってましたけど、量が多くても分け目には出てきて少し分け目は髪の毛が少なく頭皮が見えてます。
本当に後悔してます。
今となっては髪の毛を結ぶとき横結びしか出来ません
ポニーテールとなったらサイドの髪の毛をたくさん出さないといけないのでしたくないです。
いつもストレートか巻くしかできなくて髪の毛のバリエーションがなくてつまらないです。
周りの子は可愛くしようと結んだりしてますが、私の場合中高生の時にダメージを与えすぎて今はものすごく困ってます。
毛先がチリチリになって切っても治りません。
切ろうとしたら坊主にしないとって言われました。
分け目は髪の毛が薄くなってまったく結べないです。
昔の行いが全て今帰って来て最悪な状態です。
こんな状態でも改善方法があればすぐ治したいです。
女は髪の毛命って意味が本当に分かった気がしました。
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。