40歳になって少し抜け毛が気になるんです
最近抜け毛が多くなったと感じていて少し頭をかいていたらボロッと毛が抜けてきてしかしガラスで見る自分に対してはそんなに極端じゃないかと思うんです。
とは言え、わけ目をつけながら髪の毛を触ってしまう癖が治らなくて困っているんです。
ストレスだと言われていますが、どうしたら髪の毛を触らなくてすむかわからないのです。
思わず寝る前には必ず頭を触ってしまうんです。
髪の毛をわけたり戻したりしてしまううちにそんな自分が嫌になるんです。
白髪の家系で白髪も気になるんです
白髪は目立つようになりましたが、抜け毛があるので染めるにはちょっと抵抗があるんです。
染める時に感じる肌がゆさに耐えきれないし、頭皮も傷んでいそうだからです。
頭皮が鏡をみると赤く染まっているんです。
あまり頭をかきすぎたからだと思うんです。
髪の毛の分け方も気になるんです
髪の毛のわけ目をつけるとそこが毛が少ないようにみえてあまりいいものじゃないです。
戻して毛の毛量少しごまかしています。
あまりわけるのも七三わけも中央わけも好みません。
頭頂部は毛が少ないですが、頭の横部は毛が多いです。
さらに鼻毛やひげが濃くなるのでそのケアはかかせません。
そのたびに頭の毛の方が気になって仕方ないんです。
白髪の家系はあまりはげることがないと言われたけど
毛が抜けるのも心配な面があります。
前は白髪とりといって少し白髪だけをとりのぞいてカットしてもらっていました。
白髪はその分少なく感じていましたが、毛が少なくなる可能性があるのでその白髪とりをしないカット屋さんにいっています。
その現在のカット屋さんは刈るスピード速くてめんどうな会話もすくないところです。
普通なら1時間半かかっていたカットが20分くらいで終わるんです。
現在のカット屋さんは僕に向いています。
あまり余談の会話がかえって少ないのでそのほうが割にあっています。
前の理容室は無駄な会話やカット以外の会話があってかえって向いていませんでした。
無駄話が長くいいかげんにしてほしいと思うこともありました。
髪の毛の話もマイナーな話が多く抜け毛の話なども多かったです。
その理容室がむいてなかったので今のカットの話しかないところがむいています。
そのくらいで僕の場合はいいんです。
カットがメインだから他の話が無いのでやりやすいです。
抜け毛も前の理容室で気になっていましたので今のカット屋さんのほうがやりやすいです。
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。