40歳になり気が付けば白いものがちらほら
両親ともに若白髪だった私ですが、40歳になるまでは真っ黒の髪を誇っていました。
髪の量も多く、緑の黒髪でストレートのロングヘアでした。
40歳になると周りのみんなが”髪のボリュームがなくなった”とか”白髪が増えてきた”という悩みをかかえていますが、無縁だと思っていました。
無縁だと思っていたがゆえに、チェックもせずにいました。
で、ある日、姉に、後ろ髪を一本引っ張られて、”長い白髪だね”と。
え?びっくりです。
そうやって見てみると、生え際に結構薄い色の髪があるんです。
最初は、真っ白の髪ではなく、ちょっと薄い色から始まるんですね。
そして、今は、生え際だけでなく、全体的に白い髪が目立つようになってきました
生え際は半分くらい白や薄い色の髪です。
白髪になると、どうしても歳をとって見えますよね。
同窓会なんかで同年代の人と会うと、驚くほど、歳をとってみえる人っていますよね。
男性なら、薄くなっている人や額が後退している人。
そして、女性の場合は、白髪ですよね。
同窓会を前にしてどうやってこの白髪を対応したらいいんだろうって悩みました。
しかし世の中には”薄毛”に効くものはあっても、白髪を直すっていう薬などはありませんね。
”染めればいい”という考えなんでしょうね。
でも、髪が伸びるスピードって結構速いですよね。
真っ黒に染めてしまうと、生え際って目立つんですよ。
白髪が悩みで染めたとしても、生え際の白さが目立つとより”染めてる感”が強くなってしまうんです。
より歳をとって見えそうなので、違う方法を考えました。
本格的に染めるのではなく、色がつくトリートメントを試してみることに
色の付き方はとっても緩やか。
いろいろ試しましたが、どのトリートメントもすぐには色はつきません。
10回くらいは続けてみて、ちょっと茶色っぽくなる感じですね。
トリートメントを塗ってから、10分くらいは放置する必要があるので結構大変ですが、それほど強い色にならないので、生え際が目立たないのがいいです。
最近は、10回くらい続けて、割としっかりと茶色っぽくしてから、週に1回くらいの使用にしています。
これで、なんとなく薄いメッシュが入ったいる感じになって、歳が目立たなくなったと思います。
みなさんも白髪で悩んでいて、かつ、髪の伸びの速さが気になる人にはトリートメントがいいと思います。
もちろん、まめに染めることができる人はちゃんとヘアカラーで染めてもいいんだと思いますけど。
手軽で費用的にもトリートメント、お勧めです。
※この記事は、皆様から寄せられた髪の毛の悩みに関する体験談です。